DSpace About DSpace Software 日本語
 

GINMU >

Browsing by Author 4/0000382

Jump to: 0-9 A B C D E F G H I J K L M N O P Q R S T U V W X Y Z
or enter first few letters:   
Sort by: In order: Results/Page Authors/Record:
Showing results 1 to 14 of 14
Issue DateTitleAuthor(s)
16-Jul-20191歳6ヶ月児をもつ夫婦の性役割分業観と母親のメンタルヘルスとの関連柘植, 由紀美; 五十嵐, 稔子
31-Aug-2010EFFECTS OF AROMATHERAPY FOR SELF-CARE DURING PREGNANCYIgarashi, Toshiko; Fujita, Mineko
29-May-2017院内助産システムで出産予定の初産婦が食生活を変容させるプロセス山田, 紗綺; 乾, つぶら; 五十嵐, 稔子
16-Jul-2019開業助産師が母乳不足感を抱く母親に行う助産ケアのプロセス中川, 泰子; 五十嵐, 稔子
31-Mar-2016巻頭言 本学助産学実践コースの充実に向けて五十嵐, 稔子
1-Sep-2021児がNICUに入院中の母乳育児支援に対する母親の思いに関する文献レビュー附田, 紗英; 乾, つぶら; 五十嵐, 稔子; 谷, 有貴; 西久保, 敏也
16-Jul-2019就労妊婦に対するマタニティハラスメントの実態と心理的・身体的な健康への影響藤井, ひかる; 乾, つぶら; 五十嵐, 稔子
31-Mar-2015修士課程における助産師教育での修了前客観的臨床能力試験(OSCE) を受験する学生の行動に影響を与える要因と効果的な修了前OSCEの検討岡山, 真理; 森兼, 眞理; 山名, 香名美; 五十嵐, 稔子; 中西, 伸子; 脇田, 満里子
1-Sep-2020初産婦の夫が行う育児準備行動西浦, 知晶; 乾, つぶら; 五十嵐, 稔子
31-Mar-2015助産学実習における継続事例実習の現状と課題 : 教育機関による実態調査を通して森兼, 眞理; 五十嵐, 稔子; 脇田, 満里子
16-Jul-2019青年期女性に対する出産に向けてのプログラムに関する準ランダム化比較試験 : 出産に向けての身体づくりの必要性や出産の選択肢に関する意識・認識への効果田村, 希未; 乾, つぶら; 上田, 佳世; 五十嵐, 稔子
29-May-2017妊娠期のマイナートラブルやストレス対策としての生活活動(非運動性活動熱産生:NEAT)の重要性安田, 真悠; 乾, つぶら; 五十嵐, 稔子
1-Sep-2020分娩期に院内助産から産科病棟での出産へ移行した産婦への助産師の支援岡田, 萌子; 乾, つぶら; 五十嵐, 稔子
1-Sep-2021無痛分娩を希望する妊産婦への保健指導と看護職者の卒後教育に関する実態調査杉岡, 亜美; 乾, つぶら; 五十嵐, 稔子; 位田, みつる; 川口, 昌彦
Showing results 1 to 14 of 14

 

Valid XHTML 1.0! DSpace Software Copyright © 2002-2010  Duraspace - Feedback