DSpace DSpace Softwareについて English
 

GINMU >
02 奈良県内医療機関・医学協会 >
021 奈良県臨床細胞学会 >
0211 学術雑誌 >
02111 奈良県臨床細胞学会雑誌 >
第19号 >

このアイテムの引用には次の識別子を使用してください: http://hdl.handle.net/10564/3680

タイトル: 術前診断できなかった耳下腺粘表皮癌の1例 : 術前診断は可能か
著者: 森田, 剛平
辻野, 秀夫
南, 佳代
岡田, 博
石田, 英和
大林, 千穂
キーワード: 唾液腺
吸引細胞診
粘表皮癌
発行日: 2018年12月
出版者: 奈良県臨床細胞学会
引用: 奈良県臨床細胞学会雑誌 第19号 p.7-10 (2018.12)
抄録: 背景: 粘表皮癌(MEC:Mucoepidermoid carcinoma)は唾液腺に好発する悪性腫瘍であり、扁平上皮細胞、粘液細胞及び中間細胞の3種の細胞を特徴とする。低悪性度から高悪性度と幅広い異型・悪性度を示すが、低悪性度の症例では細胞診断が困難であり、しばしば多形腺腫などと誤認される。症例: 70歳代女性の左耳下腺腫瘍。細胞診にて多形腺腫と判断し、耳下腺摘出術が施行された。切除標本では低異型度のMECと診断された。結論: 低悪性度のMECにおける細胞診断はしばしば困難である。しかし、多形腺腫やワルチン腫瘍などの頻度の高い疾患に特徴的な所見を得られない場合、その存在を念頭に置き、鑑別診断に挙げることが重要であると考えられた。
URI: http://hdl.handle.net/10564/3680
ISSN: 24347248
出現コレクション:第19号

このアイテムのファイル:

ファイル 記述 サイズフォーマット
07-10p..pdf5.52 MBAdobe PDF見る/開く

このリポジトリに保管されているアイテムは、他に指定されている場合を除き、著作権により保護されています。

 

Valid XHTML 1.0! Powered by DSpace Software Copyright © 2002-2007 MIT and Hewlett-Packard - ご意見をお寄せください